こちらのイベントは終了いたしました。

当日の様子を「体験記」としてまとめたのでこちらで当日の雰囲気をお楽しみください!

文房具店巡り+みんなで作ろう!紙神経衰弱 体験記

 

 

 

いろいろな種類がある『紙』。この間、紙を眺めていて思ったんです。

 

「いろいろな種類の紙をあてる神経衰弱したい。

めくってもめくってもひたすら真っ白な、紙の神経衰弱がしたい。」と。

 

トランプの神経衰弱と同じ要領で、数字の代わりに紙の種類を覚えて

「あっちがケントでここは確かホワイトクラフト…これが純白ロール!」

なんてできたら、素敵だと思いませんか?

 

 

早速作って遊んでみよう!ということで、紙神経衰弱カードを作ってみました。

台紙の紙を切って、上にいろいろな種類の紙を貼って…。

 

はい。ケント、ケント!

 

名前がないバージョンも作ってみたのですが、本当に神経が

衰弱しそうになったので端っこに紙の名前を入れています。

 

全部ひっくり返すと、こんな感じで全部真っ白!
(写真だと分かりにくいですが、ケントにはケント紙、

 ミランダにはミランダ紙を貼っているんですよ!)

 

めくってもめくってもひたすら真っ白な紙の神経衰弱。

ちょっとしてみたい・・・というか見てみたいと思いませんか?

 

 

『紙神経衰弱大会』を2017年1月に開催して、優勝すると

紙の詰め合わせが貰えたりして…!

 

 

と、カードをひっくり返して遊びながら思っていたのですが

ふと気がつきました。

 

「あれ?カードを作ること自体も楽しい…?」

 

台紙の紙を切って、いろいろな紙も切って、貼り合わせて

紙の角を丸くカット。紙の名前のシールを貼って・・・。

 

みんなで一緒に紙を切ったり貼ったりしながら、紙の話や

文房具の話ができたら楽しそう!

 

ということで、『紙神経衰弱大会』の前に『みんなで作ろう!紙神経衰弱』

を開催したいと思います!!

 

「紙神経衰弱のカード」をみんなで一緒に作るために必要なテープのり等の

文房具を買いながら文房具店巡りをしたあとに、みんなで神経衰弱カード作りをしませんか?

ところで。文房具ってのり1つとってもいろいろな種類がありませんか?

(先日も、近くのお店でテープのりを1つ買おうと思ったら、20種類くらいあって

 

どれを買えばいいか迷いました…)

 

文房具って種類が多すぎてよくわからないよーと思っていたら

おすすめの文房具を教えてくれる「文具プランナー」がいらっしゃいました!

その方が文具プランナーの福島槙子(まき)さん。

 

 

雑誌や新聞等でおすすめの文房具を紹介されています。

まきさんのおすすめする文房具の特長はおうちで使える身近な文房具ということ!

 

おしゃれな文房具、というと背伸びしないと!と思ってしまいますが

まきさんおすすめの文房具はおしゃれで可愛いのに、背伸びせず使えるのがポイントです。

 

今回のイベントではまきさんに紙神経衰弱カード作りに使えて、使い終わった後もお家で使える文房具を伺ったり文房具のお話をしながら銀座の文房具店巡りをしたあと、神経衰弱カード作りをしたいと思います!!

 

文房具が好きなみんなで文房具店を巡ったり、カードを作りながら、ゆったり紙のお話をしたり文房具のお話をする時間にしましょう~!

 

◇文房具店巡り+紙神経衰弱を作ろう!

日時:2016.12.17

1500 銀座駅 A13出口集合

伊東屋→嶋屋→月光荘と文房具店を巡りつつお買い物

1630ルノアールの会議室で「神経衰弱カード」を1人1セット制作

 

 

定員:8名(受付終了いたしました)

 

追加枠:2名(受付終了いたしました)

 

追加枠:1名(受付終了いたしました)

 

 

参加費:3,780円(神経衰弱カード材料費、会議室代、ドリンク代を含みます。)

紙神経衰弱カードはひとり1セット作りますので、お持ち帰りいただけます。

当日、会議室で参加費をお支払いいただきます。

※クレジットカードもお使いいただけます。

 

持ち物(あれば):カッター、カッターマット、はさみ、テープのり

※カッターマットはこちらでも用意しますが、使い慣れたものがあれば

お持ちください。

※カッター、はさみ、テープのりは文房具店巡りのときにおすすめ商品を 

ご紹介するので、そちらで購入することもできます。

 

たくさんのお申込みありがとうございます!

紙神経衰弱で『遊ぶ』イベントを2017年1月中旬(15 or 22 日)に企画しています。

 

次回イベントのお知らせなど最新情報は、ツイッターでご案内します。